cafe 茨木湯 | 自然と暮らしの設計 › event
2013年07月21日
7月20日〜アコースティックライブイベント〜
夏といえば!!
やっぱりLIVEですよね
暑い野外でわぁーきゃあー!
とかもいいけど涼しい室内でまったりLIVEもよろしいのでは?!
そんなこんなで、本日も茨木湯でLIVEイベントがございましたよ~
今日のLIVEは近藤智洋さんとNOWHEREさんとの一夜限りのアコースティックLIVE!

近藤さんとNOWHEREさんの歌声はとっても耳に心地よく
お声も見事にマッチしておりまして素敵な空間でございました~

キーボード、ギター、ベース、ハーモニカ、カホーンなど、、、様々な音が見事に調和して
バックバンドの方々ももう楽しそう
お客様ものりのり楽しそう
お酒片手にゆったりほっこりとオシャレに聞ける
そんなLIVEイベントでございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回も満員御礼!大大大成功~
cafe茨木湯 chai
iPhoneからの投稿
やっぱりLIVEですよね

暑い野外でわぁーきゃあー!
とかもいいけど涼しい室内でまったりLIVEもよろしいのでは?!
そんなこんなで、本日も茨木湯でLIVEイベントがございましたよ~

今日のLIVEは近藤智洋さんとNOWHEREさんとの一夜限りのアコースティックLIVE!

近藤さんとNOWHEREさんの歌声はとっても耳に心地よく
お声も見事にマッチしておりまして素敵な空間でございました~


キーボード、ギター、ベース、ハーモニカ、カホーンなど、、、様々な音が見事に調和して
バックバンドの方々ももう楽しそう

お客様ものりのり楽しそう

お酒片手にゆったりほっこりとオシャレに聞ける
そんなLIVEイベントでございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回も満員御礼!大大大成功~

cafe茨木湯 chai
iPhoneからの投稿
2013年07月20日
K's company様♪
7/7はcafe茨木湯でイベントがございましたー
満員御礼!
今回はK's company様!

とっても素敵な歌声を茨木湯に響かせて下さいました~

聞き馴染みの歌もちらほらあって~
アレンジもされたりしてて本当に素晴らしい舞台でございました

歌唱力がすごーい!かっこいいー
cafe茨木湯のライブスペースはよく響くから気持ちいい~
と言って頂きました
出演者の方々もサポートの方々も皆様ほんとに丁寧で素敵な方々ばかりで。。
お客様も皆様楽しんで帰られてました✨
素晴らしい一日をほんとうにありがとうございました(^o^)
cafe茨木湯 *chai*
iPhoneからの投稿

満員御礼!
今回はK's company様!

とっても素敵な歌声を茨木湯に響かせて下さいました~


聞き馴染みの歌もちらほらあって~
アレンジもされたりしてて本当に素晴らしい舞台でございました


歌唱力がすごーい!かっこいいー

cafe茨木湯のライブスペースはよく響くから気持ちいい~

と言って頂きました

出演者の方々もサポートの方々も皆様ほんとに丁寧で素敵な方々ばかりで。。
お客様も皆様楽しんで帰られてました✨
素晴らしい一日をほんとうにありがとうございました(^o^)
cafe茨木湯 *chai*
iPhoneからの投稿
2013年07月18日
7/6貸切イベント
昨日7/6は貸切でのアコースティックライブイベントでした!!
雑貨屋を終えての遅遅の参加の私でしたが
超満員で盛り上がっておられました音譜とっても楽しそうで、思わず口ずさんでしまうナイス選曲!!
何だか羨ましくなっちゃいました

お子さんはというと。。。

子供画伯展のお絵かきにご協力頂きました~
とっても真剣に頑張って書いてくれました!
茨木湯が音楽や子供達の絵で笑顔が沢山溢れますように
tumiki a
雑貨屋を終えての遅遅の参加の私でしたが

超満員で盛り上がっておられました音譜とっても楽しそうで、思わず口ずさんでしまうナイス選曲!!
何だか羨ましくなっちゃいました


お子さんはというと。。。

子供画伯展のお絵かきにご協力頂きました~

とっても真剣に頑張って書いてくれました!
茨木湯が音楽や子供達の絵で笑顔が沢山溢れますように

tumiki a
2013年06月24日
音楽の祭日
昨日6/23は「音楽の祭日」♬ということで、今年初めて茨木湯も参加させて頂きました
このイベントは、なんと31年前にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型とし、「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則り、現在開催しているパリなどヨーロッパの諸都市などとも呼応しながら、今年12回を開催するものだそう!
茨木湯でご出演されたのは、オカリナ奏者の方々
ソロでも幅広くご活躍されている、「ぴくにっく」さんとお仲間です

様々な大きさのオカリナでアンサンブルをされ、ホントに心地よく響き渡り、癒しの時間になりました
オカリナってこんな音が出るんだぁって思われた方も沢山おられると思います♬
遠方からも沢山お越し頂いたそうで、会場は満員でした!

音楽の祭日自体はまだ終わっておらず、色んな場所で様々な方に音楽を楽しんで頂けるそうですが、今回茨木湯の方でも参加させて頂けて、とても良かったと思っております
久々に応援に行った私はちょっぴりタジタジでしたが(^^;お客様に喜んで頂けて良かったです!
tumiki a

このイベントは、なんと31年前にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型とし、「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則り、現在開催しているパリなどヨーロッパの諸都市などとも呼応しながら、今年12回を開催するものだそう!
茨木湯でご出演されたのは、オカリナ奏者の方々



様々な大きさのオカリナでアンサンブルをされ、ホントに心地よく響き渡り、癒しの時間になりました

オカリナってこんな音が出るんだぁって思われた方も沢山おられると思います♬
遠方からも沢山お越し頂いたそうで、会場は満員でした!

音楽の祭日自体はまだ終わっておらず、色んな場所で様々な方に音楽を楽しんで頂けるそうですが、今回茨木湯の方でも参加させて頂けて、とても良かったと思っております

久々に応援に行った私はちょっぴりタジタジでしたが(^^;お客様に喜んで頂けて良かったです!
tumiki a
2013年05月23日
夜間営業は
宴もたけなわで終了いたしました~☆
今回、当湯を貸し切っていただきました【ひこばえ】様~ありがたやありがたや~~
こちらにアクシデントがありまして、ご迷惑をかけてしまったりもあって、申し訳ありませんでした…(=_=;)
でも、皆さん楽しく気さくな良い方ばかりで、いらっしゃった時から茨木湯が楽しい雰囲気に包まれていたんですが、、、
何やらキャッキャと一際たのしそ~~な声が聞こえてきたなーと奥をのぞけば…
そこは

椅子とり合戦の真っ最中♪でしたー!
ま…
まぜてくださいッ!(☆▽☆ )
心の声を必死に抑えて
パチリと撮らせていただきました~☆
あ~ぁ… 後悔(;´д`)
(今度スタッフとやろ~っと♪)
茨木湯で
夜の椅子とり合戦開催中
そんな貼り紙を見かけたら、あーやりよったな…と思ってください。。
そんなイベントはさておき
茨木湯では
皆さんのナイス(平成死語)な
色んな楽しいイベントを大大大募集中でーす
(^-^)/
たまには
昭和レトロな居酒屋さんではなく
昭和レトロなお風呂屋さんで
ほっこり楽しい時間につかってみませんか~
いろんな楽しいつかり方
お待ちしております(^^ゞ
詳しいことはスタッフが内密に相談承ります
( ̄* ̄)ウフ
今回、当湯を貸し切っていただきました【ひこばえ】様~ありがたやありがたや~~
こちらにアクシデントがありまして、ご迷惑をかけてしまったりもあって、申し訳ありませんでした…(=_=;)
でも、皆さん楽しく気さくな良い方ばかりで、いらっしゃった時から茨木湯が楽しい雰囲気に包まれていたんですが、、、
何やらキャッキャと一際たのしそ~~な声が聞こえてきたなーと奥をのぞけば…
そこは

椅子とり合戦の真っ最中♪でしたー!
ま…
まぜてくださいッ!(☆▽☆ )
心の声を必死に抑えて
パチリと撮らせていただきました~☆
あ~ぁ… 後悔(;´д`)
(今度スタッフとやろ~っと♪)
茨木湯で
夜の椅子とり合戦開催中
そんな貼り紙を見かけたら、あーやりよったな…と思ってください。。
そんなイベントはさておき
茨木湯では
皆さんのナイス(平成死語)な
色んな楽しいイベントを大大大募集中でーす
(^-^)/
たまには
昭和レトロな居酒屋さんではなく
昭和レトロなお風呂屋さんで
ほっこり楽しい時間につかってみませんか~
いろんな楽しいつかり方
お待ちしております(^^ゞ
詳しいことはスタッフが内密に相談承ります
( ̄* ̄)ウフ
2013年03月09日
ビューティコレクション
3月16日(土)は貸切イベントの為、通常営業はお休みとさせて頂きます。
イベント名は『ビューティコレクション』
当日は貸切にはなりますが、もちろん一般のお客様のご参加大歓迎です!!
外からと内からのビューティをテーマにメイク術、ネイル、ハンドマッサージ、そして癒しの音楽、と女性が気になることばかり
日々暖かくなり出歩きやすくなりました。是非ふらりと遊びにいらして下さいね!
オープン 1時 クローズ6時 ピアノと歌コンサート2時から4時
チケット 素材にこだわったケーキとドリンク付き¥3000円
前売り券にはエステ500円引きチケット付き
当日券にはエステ200円引きチケット付き
主演 吉村 美穂 ソプラノシンガー
相見裕子 エステティシャン
松岡葉子 ゴスペルシンガー
吉弘千鶴子 ピアニスト
野田常喜 ピアニスト
詳しくは
主催 コモエンタープライズ株式会社
06-6762-6401
office@como-ent.com
主催 吉村美穂音楽事務所
イベント名は『ビューティコレクション』
当日は貸切にはなりますが、もちろん一般のお客様のご参加大歓迎です!!
外からと内からのビューティをテーマにメイク術、ネイル、ハンドマッサージ、そして癒しの音楽、と女性が気になることばかり
日々暖かくなり出歩きやすくなりました。是非ふらりと遊びにいらして下さいね!
オープン 1時 クローズ6時 ピアノと歌コンサート2時から4時
チケット 素材にこだわったケーキとドリンク付き¥3000円
前売り券にはエステ500円引きチケット付き
当日券にはエステ200円引きチケット付き
主演 吉村 美穂 ソプラノシンガー
相見裕子 エステティシャン
松岡葉子 ゴスペルシンガー
吉弘千鶴子 ピアニスト
野田常喜 ピアニスト
詳しくは
主催 コモエンタープライズ株式会社
06-6762-6401
office@como-ent.com
主催 吉村美穂音楽事務所
2012年11月07日
湯川とーべん祭り
11/2(金)に湯川とーべんさんの「とーべん祭」が催されました
今回初めてcafe茨木湯でLIVEをしていただけることとなり、
事前の打ち合わせもとても丁寧なとーべんさん。
人徳の表れですね~
いよいよ当日。
開演前に「満席にはならないも。。。」
と謙虚なお言葉。
ところがフタをあけたらさぁ大変
なんと満席
予想外の展開にスタッフは慌てふためき嬉しい悲鳴ではありましたが
とーべんさん、ご来場のお客様には何かとご不便をかけてしまいましたm(_ _)m
ステージでは元気いっぱい、和気あいあいとしたココロ温まるLIVEが展開中
様々なアーティストの方々が入れ替わり、立ち代り、まさにお祭り
良きアニキと慕われるとーべんさん。そして気持ちよいお仲間の方々
お疲れ様でした。と、ありがとうございました。
そんな素敵なステージを横目に相変わらず大わらわのスタッフは
何とかスナップを1枚

もっと色んなシーンお見せしたかったのですが・・・
すみません

今回初めてcafe茨木湯でLIVEをしていただけることとなり、
事前の打ち合わせもとても丁寧なとーべんさん。
人徳の表れですね~

いよいよ当日。
開演前に「満席にはならないも。。。」

ところがフタをあけたらさぁ大変


予想外の展開にスタッフは慌てふためき嬉しい悲鳴ではありましたが
とーべんさん、ご来場のお客様には何かとご不便をかけてしまいましたm(_ _)m
ステージでは元気いっぱい、和気あいあいとしたココロ温まるLIVEが展開中

様々なアーティストの方々が入れ替わり、立ち代り、まさにお祭り

良きアニキと慕われるとーべんさん。そして気持ちよいお仲間の方々

お疲れ様でした。と、ありがとうございました。
そんな素敵なステージを横目に相変わらず大わらわのスタッフは
何とかスナップを1枚


もっと色んなシーンお見せしたかったのですが・・・
すみません

2012年10月07日
バルフェスタいばらき2012
「食べて飲んで街も人も元気!茨木まちなか食べ歩き」をテーマにしたイベントに茨木湯も参加させて頂けることになりました
開催日は11/23 24
一冊3500円(5枚綴り)のチケットをご購入のお客様は、バルマップをもとに参加店舗をウォークラリーのように食べ歩き
お得なセットメニューであるバルメニューをお楽しみ頂けます!
茨木湯では、24日の14時から、インドクラシック音楽の投げ銭ライブを同時開催
昼間のカフェタイムでの投げ銭ライブは初の試み。バルフェスタも初参加!とドキドキ
しますが、お得なお食事も出来て珍しいインド楽器の音色にも触れられる、魅力詰まった一日ですので、どうぞ遊びに来て下さいね

開催日は11/23 24
一冊3500円(5枚綴り)のチケットをご購入のお客様は、バルマップをもとに参加店舗をウォークラリーのように食べ歩き

茨木湯では、24日の14時から、インドクラシック音楽の投げ銭ライブを同時開催



2012年08月21日
タイ式マッサージ
cafe茨木湯のイベントスペースの一角に、タイ式マッサージのスペースが出来ました
メニューは、足裏、ボディ、ハンド、ヘッド、フェイスと細かく分かれています。
女性スタッフによる丁寧なカウンセリング
cafeでこんなに本格的なマッサージが受けられるなんて
20分1500円~とお手頃になっていますので、お悩み別に組み合わせもOK
cafeタイムにちょっと自分へのご褒美
癒されてはどうですか??
ご予約優先となっておりますが、お気軽にお問い合わせ下さいね

メニューは、足裏、ボディ、ハンド、ヘッド、フェイスと細かく分かれています。
女性スタッフによる丁寧なカウンセリング


20分1500円~とお手頃になっていますので、お悩み別に組み合わせもOK

cafeタイムにちょっと自分へのご褒美

ご予約優先となっておりますが、お気軽にお問い合わせ下さいね
2012年06月15日
奏でる宴会♪

先日のイベントの様子です

こちらは会費3000円+αで2時間程度の飲み放題&大皿料理の貸切宴会の様子。
なじみのお客様ということもあり、お客様の管理の上でのプチライブも決行されました

皆さん思い思いに銭湯スペースを使いながら大盛り上がり


中にいる私たちスタッフよりも豊かな発想をお客様にご提案頂くことが沢山あります

茨木湯では、お客様のご要望に合わせて、料金や時間、お料理などをご相談して決めさせて頂いてます。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね

2012年05月25日
FLANNEL
少しずつ定着、ご好評頂いてる手作り雑貨さん
店内にはただ今、前回ご紹介したNICOさんと、FLANNELさんの作品を置かせて頂いてます
FLANNELさんはcafeにお客様でお越し頂いた方で、コサージュや布小物、子供服などを手作りされています
当店の雰囲気にもぴったりなナチュラルなテイストの小物たち。。。シンプルでちょっぴり大人っぽい作品も
少しずつですが素敵な作品を増やして頂く予定です
作家さんの商品はすべてが一点もの。
自分だけのお気に入りを見つけていち早くゲットして下さいね


店内にはただ今、前回ご紹介したNICOさんと、FLANNELさんの作品を置かせて頂いてます

FLANNELさんはcafeにお客様でお越し頂いた方で、コサージュや布小物、子供服などを手作りされています


少しずつですが素敵な作品を増やして頂く予定です

自分だけのお気に入りを見つけていち早くゲットして下さいね



2012年05月15日
CAFE DE TRIAL LESSON 2
先日ご紹介した、CAFE DE TRIAL LESSON
今日は2日目。『自分で作る似合う色のアクセサリー』でした。
生徒の皆さんは一日目に診断された似合う色でオリジナルアクセを作られてました
次回開催日は、5月22日(カラー体験レッスン)
6月5日 (アクセサリーレッスン)
ご興味おありの方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね

今日は2日目。『自分で作る似合う色のアクセサリー』でした。

生徒の皆さんは一日目に診断された似合う色でオリジナルアクセを作られてました

次回開催日は、5月22日(カラー体験レッスン)
6月5日 (アクセサリーレッスン)
ご興味おありの方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね

2012年05月01日
CAFE DE TRIAL LESSON
今回初になります
カラー診断のイベントがありました


予約制
1日目 似合う色体験 ¥1800
『あなたの肌をきれいに見せるピンクを知っていますか??
30歳からは似合う色で+αのキレイを手に入れて下さい!!』
似合う色って何?似合う色の効果や色の見分け方などの講座の後、ドレープ(色布)を顔の下にあて、顔うつりを見て似合うピンク色・ゴールドシルバー、どちらが似合うのか診断します
2日目 自分で作る似合う色のアクセサリー 1000+材料費1500
ゴールド系かシルバー系。。。
それぞれが似合う色が分かったところでさぁ、自分に似合うアクセサリーを作りましょう!!
デザインはコットンパールを使ったネックレスです。
春のお洋服にプラスしてはいかがですか??
暖かくなりお洒落がしたくなりますね☆自分に似合う色、アクセサリーをつけて出かけましょう!!
次回のイベント日程は
5月22日 10時半から約1時間 (カラー体験レッスン)
6月5日 10時半から約一時間半(アクセサリーレッスン)
ご興味のあるお客様は是非お問い合わせ下さいね




予約制
1日目 似合う色体験 ¥1800
『あなたの肌をきれいに見せるピンクを知っていますか??
30歳からは似合う色で+αのキレイを手に入れて下さい!!』
似合う色って何?似合う色の効果や色の見分け方などの講座の後、ドレープ(色布)を顔の下にあて、顔うつりを見て似合うピンク色・ゴールドシルバー、どちらが似合うのか診断します

2日目 自分で作る似合う色のアクセサリー 1000+材料費1500
ゴールド系かシルバー系。。。
それぞれが似合う色が分かったところでさぁ、自分に似合うアクセサリーを作りましょう!!
デザインはコットンパールを使ったネックレスです。
春のお洋服にプラスしてはいかがですか??
暖かくなりお洒落がしたくなりますね☆自分に似合う色、アクセサリーをつけて出かけましょう!!
次回のイベント日程は
5月22日 10時半から約1時間 (カラー体験レッスン)
6月5日 10時半から約一時間半(アクセサリーレッスン)
ご興味のあるお客様は是非お問い合わせ下さいね

2012年04月27日
サミット?!

先日のイベントのご様子。
茨木青年会議所様に会議と、その後の交流にご利用頂きました

写真は会議の様子。個人個人がPCを広げている感じが、何だか映画でみる何とかサミットみたい・・・



その後の交流会は、男子校的なノリで


何でも、昔テレビであった、熱湯コマーシャルを再現して熱湯に耐えた時間でコマーシャルタイムを競う催しをされてました!
50度くらいの熱湯だったそうなんですが、皆さん順番に海パンになり、パフパフ♪とおなじみのラッパが鳴って、異様な盛り上がり

腹踊りのようにお腹に絵を描いたメンズ達の写真もおさめたかったのですが、ちょっと恥ずかしい気もして


2012年04月11日
ダラダラ飲み干してライブ♪♪
いよいよ春到来!ということで、茨木湯のミュージシャン、『Hanji』がライブをします
今回は少し趣向を変えて、当店茨木湯のイベントスペースではなく、カフェスペースにてお客様と飲みながらディナーショー形式でのライブを企画しております
名づけて!『ダラダラ飲み干して~ライブ!』

日程 5月19日
場所 茨木湯
時間 オープン6時
料金 5000円 (料理付き、飲み放題2時間です)
料理内容予定 (前菜 小鉢3品、メイン2品、デザート☆)
ゆったりと腰掛けて聴いて頂きたいので限定20名様です!お早いご予約をお待ちしています
今回のHanjiの仲間達は
Vo,G はんじ
P. 池田
ジャンベ 神野
ウッドベース 梶山
コーラス 下村
と賑やかなメンバーでお待ちしています
皆さんHanjiと一緒にダラダラ飲みましょ~~

今回は少し趣向を変えて、当店茨木湯のイベントスペースではなく、カフェスペースにてお客様と飲みながらディナーショー形式でのライブを企画しております

名づけて!『ダラダラ飲み干して~ライブ!』


日程 5月19日
場所 茨木湯
時間 オープン6時
料金 5000円 (料理付き、飲み放題2時間です)
料理内容予定 (前菜 小鉢3品、メイン2品、デザート☆)
ゆったりと腰掛けて聴いて頂きたいので限定20名様です!お早いご予約をお待ちしています

今回のHanjiの仲間達は
Vo,G はんじ
P. 池田
ジャンベ 神野
ウッドベース 梶山
コーラス 下村
と賑やかなメンバーでお待ちしています

皆さんHanjiと一緒にダラダラ飲みましょ~~

2012年03月27日
キクチリョウタさんのライブ『おうち感』
3月24日はキクチリョウタさんのライブでした

昨年から4回目の有り難いご出演で、彼の世界観やお人柄、ファンの方など、何となく勝手を知っているような親しみを感じながら、スタッフも皆楽しみにしておりました

昨年まで昼間をメインに入らせて頂いていた私は、じっくり聴くのはお恥ずかしながら始めて
可愛らしい外見やCDでの声などはよく拝聴させて頂いてましたが、今夜こそは時間をみつけてじっくり聴いてやるぞ!と思っておりました

今夜は、カウンター真上のライトが調光機で少し薄暗く演出され、沢山のキャンドルでぼんやり、ゆったりの雰囲気が出来上がりました
若い女性が中心の根強いファンの方がOPEN前から外で今か今か・・・と待たれておられるご様子。当店は整理券やチケットといったものがあるわけではなく、また、元銭湯といった特徴から、座られる場所でステージの見え方や響きが若干違う。
何度目かお越し頂いてるお客様はきっとお気に入りのポジションがあるはずだ
1ステ、休憩を挟んで2ステ、という構成でしたが、仕事が一段落した頃から少しのぞかせて頂きました。ちょっとハスキーで優しい声は、まさに癒しの時間で、ほっと、ダラダラしたくなる、まさに『おうち感』だと思いました~

日ごろ、追われているせいか、普段からいる職場なのにもかかわらず異空間にいるような気がしました
繊細に歌いあげる声に私もとっても癒されてしまいました

ライブ終了後、CDと握手や写真撮影、ひとりひとりとフレンドリーにお話されるキクチさんには長蛇の列。。。
これも毎回恒例の一こまだそう。。。
ファンの方はしっとりと歌声を聴いた後に沢山お話が出来て、とってもお得ですね


ご好意でお店にCDを置いて帰ってくださったので、出勤の車のミュージックはしばらくキクチさんばかりになりそうだ


昨年から4回目の有り難いご出演で、彼の世界観やお人柄、ファンの方など、何となく勝手を知っているような親しみを感じながら、スタッフも皆楽しみにしておりました


昨年まで昼間をメインに入らせて頂いていた私は、じっくり聴くのはお恥ずかしながら始めて



今夜は、カウンター真上のライトが調光機で少し薄暗く演出され、沢山のキャンドルでぼんやり、ゆったりの雰囲気が出来上がりました

若い女性が中心の根強いファンの方がOPEN前から外で今か今か・・・と待たれておられるご様子。当店は整理券やチケットといったものがあるわけではなく、また、元銭湯といった特徴から、座られる場所でステージの見え方や響きが若干違う。
何度目かお越し頂いてるお客様はきっとお気に入りのポジションがあるはずだ

1ステ、休憩を挟んで2ステ、という構成でしたが、仕事が一段落した頃から少しのぞかせて頂きました。ちょっとハスキーで優しい声は、まさに癒しの時間で、ほっと、ダラダラしたくなる、まさに『おうち感』だと思いました~


日ごろ、追われているせいか、普段からいる職場なのにもかかわらず異空間にいるような気がしました



ライブ終了後、CDと握手や写真撮影、ひとりひとりとフレンドリーにお話されるキクチさんには長蛇の列。。。
これも毎回恒例の一こまだそう。。。




ご好意でお店にCDを置いて帰ってくださったので、出勤の車のミュージックはしばらくキクチさんばかりになりそうだ

2012年03月23日
夜の茨木湯
カフェタイムの茨木湯、女性客様やカップルに混じって、男性一人客様も意外と多かったりします。。。
会社の休憩時間であろうサラリーマン風の人、読書をするお洒落なイマドキ男子、そして音楽やイベント事にご興味を持って来られる方。。。
楽器を習っていて気楽な発表の場を探しておられる方や、昔やっていてまた音楽仲間を探したい!とか、セッションライブが出来る場所を探しているとか・・・
意外と音楽に飢えている人が多いんだなぁ。。。と感じます。
イベントの事などでお声をかけて頂くお客様と話してみると、チャージ制度やお客さん相手のプロではないけど、良い音楽と良い時間を過ごせる場所を探しているんだそう・・・。
そこで
近々茨木湯でもそんな音楽に飢えた方々が楽しんで頂けるような企画をご提案出来たらなぁ・・・とスタッフ思案中です
またナイスなアイデアありましたら、是非コメント入れて下さいね
昼間のカフェから夜の顔を持つ茨木湯へ。。。
充実出来たら良いなぁと思っています!
会社の休憩時間であろうサラリーマン風の人、読書をするお洒落なイマドキ男子、そして音楽やイベント事にご興味を持って来られる方。。。
楽器を習っていて気楽な発表の場を探しておられる方や、昔やっていてまた音楽仲間を探したい!とか、セッションライブが出来る場所を探しているとか・・・

意外と音楽に飢えている人が多いんだなぁ。。。と感じます。
イベントの事などでお声をかけて頂くお客様と話してみると、チャージ制度やお客さん相手のプロではないけど、良い音楽と良い時間を過ごせる場所を探しているんだそう・・・。
そこで


またナイスなアイデアありましたら、是非コメント入れて下さいね


2011年11月16日
「銭湯で歌おう」 参加者大募集~
「銭湯で歌おう」 12/4(日) 12:00~16:00

ハダカの男衆の脱衣所・・・このパンチの効いたチラシを目にされた方もいらっしゃると思います。
茨木湯に置いていたフリーペーパーの小冊子の中にも告知されていました。
そう、cafe茨木湯 初ののど自慢大会です
ちなみに写真の脱衣シーンは茨木湯とは関係ありません。あしからずm(_ _)m
今まではオープンステージというカタチで一般にステージをご利用いただいておりましたが
今回はさらにオープン
楽器が弾けなくても、歌いたい気持ちさえあればご予約の上、身一つでご来店下さい。生演奏をバックに本格歌唱を堪能いただけます
ただ当日、直接お見え頂いても曲のご用意ができませんので
必ずcafe茨木湯までお電話にてご予約くださいね
演歌からロックまで、はたまた童謡や洋楽などジャンルは問いません。
皆様の思い出の1曲や十八番の勝負曲など、心行くまで歌ってください
そしてそんな熱い
歌声を是非生で聴きたい!! 応援したい!! といった
これまた熱い
観覧希望の方もご入場頂けます。
「ヨシっ!! 一丁歌ってやるゾ
」という出演希望の方は2,000円。
「歌わないけどお祭り気分で楽しもう
」という観覧希望の方は1,500円です。
出演者様、観覧者様、いずれでご入場いただいても
小鉢4品+メイン1品のお食事付
(ドリンクは別途)
おなかいっぱい食べて歌って、爽快感みなぎるイベントです
ご予約の方法は電話の他に提携店に設置しております「応募用紙」もご利用頂けます。
記入事項をもれなく明記し、参加費と一緒にご提出ください。
出演者のみ人数制限がございます(15人定員)
仲間と一緒にノドだめしに。
家族皆で思い出の曲を。
人前で披露する度胸つけたい。
やっぱり恥ずかしいから今日は食事だけ。
皆の勇姿を応援したい。
・・・etc.
楽しみたい気持ちがあれば理由は十人十色
お誘いあわせの上、ふるってご参加ください
参加希望の方は
072-631-1887 cafe茨木湯 「銭湯で歌おう」募集係までお電話ください。
出演、観覧のご希望をお伝えください。
出演の方はその際に歌唱曲もあわせてお伝えください。
(曲タイトルとオリジナル歌手名)
諸事情により違う曲を選定いただく場合がございますので
第一希望~第三希望まで事前に考慮お願いします。
詳細など追ってこちらよりご連絡させていただきます。

ハダカの男衆の脱衣所・・・このパンチの効いたチラシを目にされた方もいらっしゃると思います。
茨木湯に置いていたフリーペーパーの小冊子の中にも告知されていました。
そう、cafe茨木湯 初ののど自慢大会です
ちなみに写真の脱衣シーンは茨木湯とは関係ありません。あしからずm(_ _)m
今まではオープンステージというカタチで一般にステージをご利用いただいておりましたが
今回はさらにオープン


ただ当日、直接お見え頂いても曲のご用意ができませんので
必ずcafe茨木湯までお電話にてご予約くださいね

演歌からロックまで、はたまた童謡や洋楽などジャンルは問いません。
皆様の思い出の1曲や十八番の勝負曲など、心行くまで歌ってください

そしてそんな熱い

これまた熱い

「ヨシっ!! 一丁歌ってやるゾ

「歌わないけどお祭り気分で楽しもう

出演者様、観覧者様、いずれでご入場いただいても
小鉢4品+メイン1品のお食事付

おなかいっぱい食べて歌って、爽快感みなぎるイベントです

ご予約の方法は電話の他に提携店に設置しております「応募用紙」もご利用頂けます。
記入事項をもれなく明記し、参加費と一緒にご提出ください。
出演者のみ人数制限がございます(15人定員)
仲間と一緒にノドだめしに。
家族皆で思い出の曲を。
人前で披露する度胸つけたい。
やっぱり恥ずかしいから今日は食事だけ。
皆の勇姿を応援したい。
・・・etc.
楽しみたい気持ちがあれば理由は十人十色

お誘いあわせの上、ふるってご参加ください

参加希望の方は
072-631-1887 cafe茨木湯 「銭湯で歌おう」募集係までお電話ください。
出演、観覧のご希望をお伝えください。
出演の方はその際に歌唱曲もあわせてお伝えください。
(曲タイトルとオリジナル歌手名)
諸事情により違う曲を選定いただく場合がございますので
第一希望~第三希望まで事前に考慮お願いします。
詳細など追ってこちらよりご連絡させていただきます。
2011年09月29日
新企画「写真展」
7月から開催していた「子供画伯展」が9月いっぱいで終幕します。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
10月から替わって登場するのが「茨木湯 写真展」

10/1~11/30まで
お題は「笑顔」
下を向いてしまうことが多い世の中。特に今年はは悲しい出来事が多発しました。
こんな時だからこそ沢山の屈託ない笑顔を見たい。笑顔のパワーを届けたい。
そんなスタッフの想いがきっかけです。皆様のご自慢の写真をお持ちより下さい。
プロアマ、性別、年齢、キャリアなど気にせず
写真が好き。カメラが好き。笑顔が好き。
そんな方々の楽しい写真展にしたいと思っています
ふざけあって大口を開けて笑ってるお子様や、仲良しさんとの談笑中に溢れる笑顔、
cafe茨木湯では多くの笑顔があちこちで見られて、そのたびにhappyになる。
そんな笑顔のパワーで店内を充満させて下さい
シャッターチャンスは突然目の前に訪れます
携帯、デジカメなど何で撮った写真でもOKです。
少々ブレてもご愛嬌
ぜひご参加ください。
詳細などは店頭or電話にてお気軽にお問い合わせください
参加者様にはもれなく粗品進呈いたします。
072-631-1887 写真展担当シモムラ
ご参加頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
10月から替わって登場するのが「茨木湯 写真展」


10/1~11/30まで
お題は「笑顔」

下を向いてしまうことが多い世の中。特に今年はは悲しい出来事が多発しました。
こんな時だからこそ沢山の屈託ない笑顔を見たい。笑顔のパワーを届けたい。
そんなスタッフの想いがきっかけです。皆様のご自慢の写真をお持ちより下さい。
プロアマ、性別、年齢、キャリアなど気にせず
写真が好き。カメラが好き。笑顔が好き。
そんな方々の楽しい写真展にしたいと思っています

ふざけあって大口を開けて笑ってるお子様や、仲良しさんとの談笑中に溢れる笑顔、
cafe茨木湯では多くの笑顔があちこちで見られて、そのたびにhappyになる。
そんな笑顔のパワーで店内を充満させて下さい

シャッターチャンスは突然目の前に訪れます

携帯、デジカメなど何で撮った写真でもOKです。
少々ブレてもご愛嬌

ぜひご参加ください。
詳細などは店頭or電話にてお気軽にお問い合わせください

参加者様にはもれなく粗品進呈いたします。

2011年09月17日
夜メニュー
現在、夜の営業はイベント開催時のみ開店しております。
そのためなかなか夜メニューの紹介が出来なかったのですが
週末はcafe→eventへスイッチする時間帯にパチリ

「本日のプレート」というメニューで、この日はクリームシチューでした。
メインのぽかぽかクリームシチューにはとろりとした温泉玉子。
バゲットとサラダがセットされて1,000円です。
見た目以上の食べ応えにすっかりおなかいっぱい
次回のプレートは何かな?
乞うご期待♪
そのためなかなか夜メニューの紹介が出来なかったのですが
週末はcafe→eventへスイッチする時間帯にパチリ


「本日のプレート」というメニューで、この日はクリームシチューでした。
メインのぽかぽかクリームシチューにはとろりとした温泉玉子。
バゲットとサラダがセットされて1,000円です。
見た目以上の食べ応えにすっかりおなかいっぱい

次回のプレートは何かな?
乞うご期待♪